top of page

エアコンを塗装してみた

  • 執筆者の写真: 常陸不動産
    常陸不動産
  • 2020年8月23日
  • 読了時間: 1分

ree

事務所の移転に伴い、エアコンを購入しました。


どうせならかっこいいエアコンを入れたいと思い量販店に行ったのですが、各社特にデザインに変わりはありません。

店員さんに一番安いのはどれかと尋ねると、コロナ製のエアコンということでした。

ree

なんの変哲もない白いエアコンなので、事務所の外壁の色に合わせて塗装しようと思います。新品のエアコンを塗装するなんてお母さんにバレたら怒られますね(笑)


エアコンカバーは簡単に外れるので、電源ランプの点灯する部分には縦に1本マスキングテープを貼り、他の部分をスプレーで塗って行きます。

ree

ree

そして、塗装だけではインパクトに欠けるため、メルカリでトヨタ車コロナのエンブレムを購入し、塗装したエアコンカバーに貼り付けます。


ree

新型コロナ全盛の時に、旧型コロナのエンブレムをコロナエアコンに貼るという背徳感込みでなかなか満足な仕上がりになりました。


ree

ついでに、壁の白いスポットライトをグレーに塗装しました。

ありふれた家電製品もちょっと色が変わるだけで雰囲気が変わりますね!


ree



 
 
 

コメント


©2019 by 常陸不動産.natty japan llc

bottom of page